マダガスカルは、NYの動物園に住む4匹が繰り広げる物語。
この後に、2・3と続編があります!
リーダー的存在のライオンのアレックス。
アレックスの声優は日本版では玉木宏が担当しています。
他にもこの作品には多くの豪華俳優陣とそして多くのお笑い芸人たちが参加しています。
キャラクターのちょっとした紹介と声優陣をご紹介しましょう!
-
- いつでも元気いっぱい!アレックスの親友!シマウマのマーティ:柳沢慎吾
- 優しく頼りになる!みんなのお姉さん的存在のカバのグローリア:高島礼子
- アレックス達を助けてくれている!ペンギンズの隊長役には:アンタッチャブルの山崎弘也
- ペンギンズの心優しく純粋無垢な新人:アンタチャブルの柴田英嗣
- ストーリーの盛り上げ役ジュリアン:おぎやはぎの小木博明
- ジュリアンの召使であるちょっと腹黒いところもある?モーリス:矢作兼
2から声優が変わっているところもあるのですが、1番最初の作品ではこれだけ多くの 豪華メンバーが吹き替えを担当しています。
またジュリアンの事を大好きなモートには山口勝平などの豪華声優陣もメインのキャラクターを担当しています。
豪華メンバーを起用しているだけに、本当に期待大でした。
でも見てみると…
期待以上の素晴らしさでした!
物語は先ほど少し触れてように、NYの大都市の中にある動物園に住むライオンアレックスやシマウマのマーティ、カバのグローリアそしてキリンのメルマン。
彼らがひょんなことから、マダガスカルに送られてしまいます。
マダガスカルは初めて見る野生の世界!
4匹は、自分の住んでいたニューヨークに帰ることを決心します。
マダガスカルで出会う動物たちもこれまた個性的で愉快なキャラクターばかりです!
と1つ気になったのは…そもそも、肉食動物のライオン。
アレックス!
野生ではないので狩りができない=食料がない状態で、どうやって過ごすのでしょう?
親友のマーティはシマウマ!本来野生の世界でならライオンの餌となる生き物ですよね?
このマダガスカルではそんなところも描かれています。
「野生の本能に目覚めてしまったアレックスと親友マーティの友情はいかに!」といううところも見どころの一つでした。
また、この4匹が無事にニューヨークに戻ることができるのか!?
大きな見どころ!
他にも作品の魅力は沢山ありますよ!
多くの楽曲が使用されていてノリノリになれるシーンがたくさん
「踊るの好き好き~♬」というフレーズは耳にしたことがある方もいるのでは??
映画を見終わった後もついつい口ずさんでしまう楽曲もたくさん!
そして、なんと言っても映像の美しさは最高!
マダガスカルの美しい背景なども見事に表現されています。
実写に見間違うところも多々あり!
そして日本語ならではの面白ポイントも!!
なんと吹き替えを担当した柳沢慎吾さん!
インタビューで語られていたのですが、アテレコの際アドリブで自分の持ちネタを披露しているんです!
愉快なマーティに柳沢慎吾さんは本当に適役だったな!と思いました。
多くの楽曲、そして多くの種類の動物と美しい映像に心躍ること間違いなしです!
4匹の友情!そして4匹を支えてくれる仲間たち!
子供とみても優しさや1つの事に向かって仲間と支えあっていくことの素晴らしさなど、
大切なモノがたくさん詰め込まれたストーリーです(^○^)